目安時間:約
4分

ある日突然、忘れていた元彼から「元気?」なんてLINEがきて、びっくりしたことありませんか?
これ、けっこうよく聞く話です。
実は私も、離婚時にさんざん私を罵倒して家から追い出した元夫から、連絡がきたことがあります。
離婚して3ヶ月弱で、まるで何事もなかったかのように、「最近どうしてる?」と。
こういう男性心理、本当に謎ですよね。
元彼からの連絡は、復縁する気がないなら無視でOK!
よりを戻したいと思って連絡してくる男性は、少数派。
あなたにもその気がないのなら、下手に関わらない方が身のためです。
元彼が今も友達、という以外は、相手にする必要はありません。
男性は元カノをいい思い出として保存している
不思議なくらいに世の男性たちは、自分が元カノに嫌われている、という発想がありません。
だから平気で連絡をしてきます。
恋愛感情(または友情)がないならなぜ無視すべきかというと、連絡してくる理由が、ほぼ勝手な男の都合だからです。
一番多いのは、いまお付き合いしてる女性がいなかったり、別れたばかりだったりで、寂しいという場合。
あわよくば一晩慰めてほしい。そうでなくても、自分を好きだった元カノに会って、自信を取り戻したい、というわけです。
あなたがとても心優しい女性で、そんな元彼を放っておけないわ、というなら止めません。
でも、一度味をしめた彼は、また事あるごとにあなたに甘えてくるでしょう。
それに付き合う覚悟がないなら、関わらないのが賢明です。
今のあなたは、元彼を慰めるよりもっと、やるべきことがありませんか?
新しい恋をして幸せになる方が、ずっと時間を有効に使えます。
少しでもあなたに未練があるのなら
二人の間には、なんらかの問題があって、別れたはずです。
彼かあなた、もしくはその両方が問題を解決できたなら、復縁するのも悪くはないでしょう。
復縁できるかどうかは、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
浮気やお金の問題を抱えた元彼なら、連絡がきても特に用心しましょう。
私の元夫も、金銭トラブルがあったのをすべて棚上げして、連絡してきました。
たとえお金のことがなかったとしても、心の傷が癒えるのには時間がかかります。
私は自分を傷つけた人と、近況報告すらする気にはなれませんでした。
今のあなたを大切にしてあげよう
付き合っていた頃は優しかったかもしれない、元彼。
でも、今となっては他人です。
あなたに必要なのは元彼ではなく、これからの時間をともに過ごせる人。
どうか振り回されることなく、今の自分自身を大切にしてあげてください。
コメントフォーム