恋愛をしていれば、誰もが経験するのが、失恋ですよね。
告白してフラれたり、何年も付き合った後にフラれたり。
私も、たくさん失恋してきました。
何回経験しても、失恋はつらいです。
でも、つらいと嘆くばかりじゃ、ハッピーな恋にはたどりつけないまま。
究極の失恋の忘れ方「考えない」
忘れたいのに、忘れられない。
何度も何度も、好きだった人のことを考えてしまう。
それが実は、失恋を忘れられない最大の原因なんです。
私にも、大好きだった男性がいました。
もう一生忘れられない、本当にそう思っていたんです。
でも、考えないようにしているうちに、気がついたら思い出になっていました。
彼のことを思い出しても、胸が痛まなくなったのです。
忘れようとする=記憶を繰り返して消えなくなる
とにかく、失恋のことは考えない。
彼のことを思い出してしまったら、他のことを考える。
慣れるまでは難しいかもしれないけど、忘れたいならがんばりましょう。
人は誰もが、つらいことを忘れたくて、忘れようと努力しますよね。
でも、忘れようとすることが逆に、その記憶をより強くしてしまうんです。
これは、違う題材で実験が行われ、実際に科学的に証明されていることです。
難しかったらアレンジしてみよう
考えないって言われても考えちゃう! とお困りのあなた。
ちょっとやり方を変えてみましょう。
失恋のことを思い出してしまったら、こういうものを考えてみてはどうでしょうか?
- 夕食の献立
- 明日の仕事
- 観たい映画や、読みたい本
どうですか? 少しは失恋が頭から出ていきましたか?
とにかくなんでもいいので、失恋以外のことを考えるのが大切です。
新しい恋をしようとよく言われる理由
失恋したとき、「次の恋をすればいいよ!」とよく言われます。
それは、新しく好きになった人のことなら、すぐに頭がいっぱいになるから。
新しい恋は本当に、失恋に効果的だったんです。
すぐに次の人なんて・・・と思うなら、憧れの女性でもかまいません。
別の人のことを考えているとき、あなたをフッた男性のことは、頭の中から消えてくれます。
その繰り返しで、いつか失恋の痛みも淡い思い出に変わります。
失恋したばかりはつらいけど、上手に乗り越えて、新しい恋へステップアップしましょう。
今は苦しくても、いつかは思い出に変わりますよ!
[…] 究極の失恋の忘れ方。忘れようとがんばらず、考えないこと! […]