好きなのにそっけなくしちゃったら。フォローと今後の対策を

目安時間:約 5分

片思い中の彼が話しかけてくれたのに、ついそっけない態度をとってしまった。

まるで小学生の男の子みたいだけど、そんな経験、ありませんか?

 

私も、嬉しいやらビックリやらで、カタコトの返事になっちゃうことがあります。

あのときの恥ずかしさといったら・・・穴があったら入りたいですよね。

でもそこからなんとか挽回して、彼に振り向いてもらわないと、ハッピーな恋が始まらない!

 

そっけなくしちゃったら、必ずフォローしよう

失敗は誰にでもあるもの。

でも、そっけなくされた彼は、「もしかして俺って嫌われてる?」と感じてるかもしれません。

そのまま彼とギクシャクしてしまう前に、ちゃんとフォローしておく必要があります。

彼に嫌われないために、がんばってみましょう。

 

素直に謝って、嫌いじゃないことを伝える

あなたと彼がどれくらい親しいかによって、伝える言葉は変わってきます。

もしただの職場の同僚であっても、きちんと謝ることが大切です。

「さっきは忙しくて、冷たい言い方になっちゃってごめんね!」

その一言があるだけで、彼のあなたに対する印象が、がらりと変わります。

 

男性に限らず、そっけない態度をとられると、嫌われてると感じてしまうもの。

悪気がないとはいえ、好きな人にそんな風に思われるのは悲しいですよね。

ちゃんとフォローをすれば、彼も安心してくれます。

そして、同じことを繰り返さないように、気をつけなくてはいけません。

 

どうしてそっけなくしちゃうの?

失敗を繰り返さないために、なぜそっけない態度をとってしまったのか、原因を考えましょう。

 

彼に迷惑をかけたくない、と思っている場合

彼に片思いしていることが周りにバレて、迷惑をかけたくない、と考える女性は多いです。

恋愛禁止の職場なら、仕方ないことかもしれません。

でもそうでないなら、あなたの気持ちを隠す必要があるでしょうか?

 

あなたが彼ともっと仲良くなりたいなら、いつかは周りにも知られる可能性が高いです。

それなら彼にそっけなくしても、いいことは1つもありません。

素直に自分に正直になって、彼に接するのが一番です。

 

自分に自信がもてない場合

自分に自信がなくて、ついそっけなくしてしまったなら、こちらの記事を読んでみてください。

自分に自信がなくて恋愛できない?自己肯定感を高めればOK


少しずつでも自信を身につけていけば、彼と普通に接することができるようになります。

けっして自分を卑下せず、笑顔で彼に接しましょう。

 

あまのじゃくな性格が原因の場合

自分が思ってることとは違う行動をとってしまう、あまのじゃくな性格が原因の場合もあります。

性格は変えるのは難しいですが、きちんとフォローすれば彼は受け入れてくれるかもしれません。

親しくなったら、自分はこういう性格だから、とあらかじめ伝えておくのもいいですね。

 

それでもどうしても、恋愛がうまくいかない可能性はあります。

そんなときは、ありのままのあなたを受け入れてくれる男性を探しましょう。

実は私もあまのじゃくな一面があり、恋愛に向いてないんだと思っていましたが、結婚もできました。

世の中には、いろんな男性がいるものです。

 

何度恋しても、失敗はしてしまうもの。

失敗を恐れずに前に進めば、あなたも、ハッピーな恋が手に入りますよ。

 

デートは食事とショッピングが定番。あまり連れ回すのはNG

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
当サイト一押し
管理人プロフィール

管理人:SENA(せな)

恋愛研究家。結婚、離婚を経てなお、恋をあきらめない。恋して幸せになりたい女性たちを応援するために活動中。

詳しくは⇒自己紹介。遠距離恋愛にも離婚にもめげず、まだ恋をしようとする理由。

カテゴリー
Twitterやってます

ページの先頭へ