
恋をするたびに、男性から「重い」と言われてしまう。
真面目な女性にありがちな、恋の悩みです。
ただ真剣なお付き合いをしたいだけなのに、というあなたの真面目さが、かえって裏目に出てしまうんですよね。
恋に真面目になっちゃいけないの!? という疑問、実は私も長年抱えていた大きな悩みでした。
真面目はいいけど恋だけじゃダメ
真剣なお付き合いをするのは、いいことです。
でも、真面目に恋愛に取り組むだけじゃなく、恋以外のことも楽しめるくらいの余裕。
あなたはそれを失くしていませんか?
真面目女子の陥りがちな落とし穴
一途なのはいいけれど、恋愛以外のことはそっちのけ、という状態では、男性は重いと感じてしまいます。
常に彼のことを考えて、LINEや電話にすぐに応じたり、約束もないのに休日の予定を空けておいたり。
それは男性から見れば、「いつでも予定を合わせてくれる、都合のいい女」です。
そして、同じような行動を男性にもしてほしいと言い始めると、それは「重い女」になってしまうのです。
男性は、重い女は好みません。
最初は好きという感情があったとしても、重いと感じると、その気持ちは薄れていきます。
では、どうしたら重い女にならずにすむのでしょうか?
恋愛以外にも目を向けるべし
仕事や趣味、恋以外の楽しいこともあってこそ、恋愛は輝くもの。
恋はあくまでも、人生の一部です。
幸せな恋をして、幸せな結婚をするのは素敵なことですが、それを手に入れるためにはあえて、他のことにも目を向けましょう。
恋愛以外のことも楽しんでいる女性は、余裕があって輝いて見えます。
そういう女性こそ、男性が手に入れたいと思うのです。
好きな人や彼氏ができると、つい夢中になってしまいがちですよね。
それが、真面目なあなたであれば、なおさらです。
そこであえて他の方向も向くことで、恋の成功率はグッと上がります。
恋は大事。でも人生はそれだけじゃない
恋以外のことも楽しむ余裕は、ハッピーな恋には欠かせない要素です。
趣味でも自分磨きでもとことん楽しんで、キラキラに輝くあなたで男性を振り向かせましょう!
→彼氏の束縛、どうやって対処する?迷惑ならきっちり伝えよう
ある日突然、忘れていた元彼から「元気?」なんてLINEがきて、びっくりしたことありませんか?
これ、けっこうよく聞く話です。
実は私も、離婚時にさんざん私を罵倒して家から追い出した元夫から、連絡がきたことがあります。
離婚して3ヶ月弱で、まるで何事もなかったかのように、「最近どうしてる?」と。
こういう男性心理、本当に謎ですよね。
元彼からの連絡は、復縁する気がないなら無視でOK!
よりを戻したいと思って連絡してくる男性は、少数派。
あなたにもその気がないのなら、下手に関わらない方が身のためです。
元彼が今も友達、という以外は、相手にする必要はありません。
男性は元カノをいい思い出として保存している
不思議なくらいに世の男性たちは、自分が元カノに嫌われている、という発想がありません。
だから平気で連絡をしてきます。
恋愛感情(または友情)がないならなぜ無視すべきかというと、連絡してくる理由が、ほぼ勝手な男の都合だからです。
一番多いのは、いまお付き合いしてる女性がいなかったり、別れたばかりだったりで、寂しいという場合。
あわよくば一晩慰めてほしい。そうでなくても、自分を好きだった元カノに会って、自信を取り戻したい、というわけです。
あなたがとても心優しい女性で、そんな元彼を放っておけないわ、というなら止めません。
でも、一度味をしめた彼は、また事あるごとにあなたに甘えてくるでしょう。
それに付き合う覚悟がないなら、関わらないのが賢明です。
今のあなたは、元彼を慰めるよりもっと、やるべきことがありませんか?
新しい恋をして幸せになる方が、ずっと時間を有効に使えます。
少しでもあなたに未練があるのなら
二人の間には、なんらかの問題があって、別れたはずです。
彼かあなた、もしくはその両方が問題を解決できたなら、復縁するのも悪くはないでしょう。
復縁できるかどうかは、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
浮気やお金の問題を抱えた元彼なら、連絡がきても特に用心しましょう。
私の元夫も、金銭トラブルがあったのをすべて棚上げして、連絡してきました。
たとえお金のことがなかったとしても、心の傷が癒えるのには時間がかかります。
私は自分を傷つけた人と、近況報告すらする気にはなれませんでした。
今のあなたを大切にしてあげよう
付き合っていた頃は優しかったかもしれない、元彼。
でも、今となっては他人です。
あなたに必要なのは元彼ではなく、これからの時間をともに過ごせる人。
どうか振り回されることなく、今の自分自身を大切にしてあげてください。
→彼氏が欲しいなら出会いを求めて出かけよう!行動こそ出会い

別れた元彼が忘れられず、新しい恋に踏み出せない・・・。
もしできることなら復縁したい! と思っているあなた。
やり直したいと思うくらいの恋は、私も経験があります。
でもどんなに好きな相手とでも、復縁は、かなり難しいものです。
なぜ別れたのか? 解決しないと繰り返す
男女どちらから別れを切り出したとしても、原因になった問題を解決しないと、復縁しても同じ結果になるだけです。
あなたがどうしても復縁したいと望むなら、その問題に真剣に向き合う必要があります。
彼に問題があって別れた場合
浮気やギャンブル、お金の問題を抱えた男性は、復縁してもその問題は解決しません。
別れたばかりはつらくても、時が経てば、別れて正解だったと思う日がくるでしょう。
つらい恋心の忘れ方は、以下の記事を参考にしてみてください。
究極の失恋の忘れ方。忘れようとがんばらず、考えないこと!
それほど大きな問題ではなく、性格が合わなかったなどであれば、復縁は可能かもしれません。
でも一度別れを選ぶほど悩んで苦しんだあなたは、やり直してまた彼を愛せますか?
同じことを繰り返しても受け入れる覚悟がないなら、新しい男性に目を向けるべきです。
あなた自身に問題があった場合
束縛したり、逆に彼を大切にできなかったり、と女性側に問題がある場合もありますよね。
もし彼から別れを切り出されたのなら、あなたの抱える問題はなんですか?
別れたいと思うくらいだった彼は、とても悩んだことでしょう。
復縁してもそれを繰り返さない、そう言い切ることができますか?
男性から別れ話をした場合、復縁の可能性は限りなく低いです。
別れたいと言った時点で、彼の中でもう恋は終わっているのです。
あなたが内面も外見も磨いて大きく変わらなければ、やり直すことは難しいと思ってください。
自分磨きは時間がかかります。
復縁できるかどうかは、あなたの決意次第です。
私自身も、男性を束縛してしまってフラれたことがあります。
復縁したいとそのときは思いましたが、いま考えてみると、よりを戻しても結果は同じだったと思います。
性格や考え方を変えるのは、簡単ではありません。
それなら、私の性格を受け入れてくれる男性を探そうと、今は思えるようになりました。
新しい恋より、もっと難しいのが復縁。
どちらへ進むか心が決まったら、今度こそ、ハッピーな恋をしてくださいね!
新しい恋へ進むなら →彼氏が欲しいなら出会いを求めて出かけよう!行動こそ出会い

恋愛をしていれば、誰もが経験するのが、失恋ですよね。
告白してフラれたり、何年も付き合った後にフラれたり。
私も、たくさん失恋してきました。
何回経験しても、失恋はつらいです。
でも、つらいと嘆くばかりじゃ、ハッピーな恋にはたどりつけないまま。
究極の失恋の忘れ方「考えない」
忘れたいのに、忘れられない。
何度も何度も、好きだった人のことを考えてしまう。
それが実は、失恋を忘れられない最大の原因なんです。
私にも、大好きだった男性がいました。
もう一生忘れられない、本当にそう思っていたんです。
でも、考えないようにしているうちに、気がついたら思い出になっていました。
彼のことを思い出しても、胸が痛まなくなったのです。
忘れようとする=記憶を繰り返して消えなくなる
とにかく、失恋のことは考えない。
彼のことを思い出してしまったら、他のことを考える。
慣れるまでは難しいかもしれないけど、忘れたいならがんばりましょう。
人は誰もが、つらいことを忘れたくて、忘れようと努力しますよね。
でも、忘れようとすることが逆に、その記憶をより強くしてしまうんです。
これは、違う題材で実験が行われ、実際に科学的に証明されていることです。
難しかったらアレンジしてみよう
考えないって言われても考えちゃう! とお困りのあなた。
ちょっとやり方を変えてみましょう。
失恋のことを思い出してしまったら、こういうものを考えてみてはどうでしょうか?
どうですか? 少しは失恋が頭から出ていきましたか?
とにかくなんでもいいので、失恋以外のことを考えるのが大切です。
新しい恋をしようとよく言われる理由
失恋したとき、「次の恋をすればいいよ!」とよく言われます。
それは、新しく好きになった人のことなら、すぐに頭がいっぱいになるから。
新しい恋は本当に、失恋に効果的だったんです。
すぐに次の人なんて・・・と思うなら、憧れの女性でもかまいません。
別の人のことを考えているとき、あなたをフッた男性のことは、頭の中から消えてくれます。
その繰り返しで、いつか失恋の痛みも淡い思い出に変わります。
失恋したばかりはつらいけど、上手に乗り越えて、新しい恋へステップアップしましょう。
今は苦しくても、いつかは思い出に変わりますよ!
→別れた元彼から連絡がきて困るなら無視してOK!今を大切に

あなたは今、恋してますか?
私の周りでは、残念ながら、恋をあきらめてる女性が多いんです。
その理由は、めんどくさいからとか、男性に振り回されて疲れるからとか。
恋をすると幸せホルモンが出る! どんどん恋しよう!
恋をすることに、デメリットがまったくないとは言いません。
でも、幸せホルモンのおかげでハッピーになれちゃうのに、恋しないなんてもったいない!
恋すると女性はキレイになる、って聞いたことありませんか?
それって実は、科学的根拠もあることなんです。
恋をすると分泌されるホルモンは、いくつもあります。
- フェニルエチルアミン
- エストロゲン
- オキシトシン
- ドーパミン
それぞれどんな効果があるのか、詳しく説明していきますね。
ドキドキを生み出す恋愛ホルモン、フェニルエチルアミン
フェニルエチルアミンは、ドキドキやときめきのもとになるもの。
まさに「恋してる」状態を作り出すんです。
さらに、性的な興奮や快楽にも影響していて、好きな人とより親密になりたいと思うのも、このホルモンの効果。
文字通り、恋愛ホルモンですね。
体を女性らしくするエストロゲン
恋すると胸が大きくなったり、ウェストがくびれたりするのは、エストロゲンが分泌されるから。
肌のキメが細かくなる、色白になるなどの効果もあります。
体の中からキレイになれるよう働きかけてくれるから、自分磨きも余計にがんばれそう!?
オキシトシンで安心や信頼も高まる
気分を安定させる効果のあるオキシトシン。
恋愛結婚して、最初のころのドキドキが減っても、このホルモンが心を安定させてくれます。
ときめきがなくなったら終わり、なんて心配する必要はないんです。
脳内麻薬の異名をもつドーパミン
楽しいことや快感で分泌される、ドーパミン。
その記憶と同じ状況を作り出そうとしたり、判断力の低下の原因になったりするから、麻薬なんて言われてしまいます。
でも、悪いことばかりじゃありません。
やる気を高めたり、ポジティブな気持ちにしてくれたりと、いい効果もちゃんとあります!
これらのホルモンの効果で、楽しい、幸せ、と感じることができるのが、恋愛です。
失恋や離婚をしてもまだ、恋がしたい!と私が思うのは、この楽しさや幸福感を、また味わいたいから。
それくらい、恋してるときのハッピーな気持ちは強いんです。
女性に幸せをもたらしてくれる、恋愛。
恋に臆病になってるあなたも、ちょっぴり勇気を出して、ハッピーに一歩近づいてみませんか?
→ドキドキが恋なのかわからないなら自分の気持ちを確かめよう