デートの回数が少ないと不満?よく考えて、話し合いは必須!

目安時間:約 4分

彼氏に会えるのが週末だけで、物足りない!

あなたは、そんなふうに感じていませんか?

 

お互いに仕事があると、会いたいときにすぐに会う、というわけにはいかないですよね。

でもその気持ちを我慢してためこむと、いつか爆発しちゃうかもしれません。

そうなる前に、対策が必要です。

 

デートの頻度は、愛情に比例しない

デートの回数が少ないからといって、彼の愛情が少ないとは限りません。

仕事が忙しく、休日しか時間のとれない男性は、たくさんいます。

重要なのは、あなたがそれを理解してあげられるかどうか、です。

 

デートより大切なこともある

男性は、愛する女性を守るために、仕事を大切にします。

残業が多くて、仕事の後に彼女と食事に行けなくても、我慢できちゃうんです。

休日のデートであなたが楽しそうにしていてくれたら、自分もハッピー、というわけです。

 

それでももっとデートしたい! と思うなら、まずは話し合ってみましょう。

自分がどのくらい一緒にいたいのかを伝え、彼に時間を作ってもらえるのか、聞いてみます。

そのとき大切なのは、今の彼氏と将来どうなりたいと思っているか、です。

 

結婚したい相手なのか、ただの彼氏なのか?

もし今の彼と結婚まで考えているなら、彼が仕事熱心なのは理解してあげましょう。

仕事を適当に切り上げてデートに明け暮れるような男性は、結婚には向いていませんから。

ただ、仕事以外の理由(彼の趣味など)で忙しい場合は、結婚は慎重に考えた方がいいですね。

 

逆に、彼と結婚は考えていないのなら、選択肢はいろいろあります。

話し合っても彼が譲歩しなければ、思い切って新しい恋を探すのもアリです。

今のあなたにとって、何が一番大切なのか、考えてみてください。

たくさんデートできる恋愛なのか、将来を見据えたお付き合いなのか。

 

私は結婚願望がなかった頃は、忙しくてなかなか会えない男性には、潔くお別れしていました。

今でもその選択は、正しかったと思っています。

仕事熱心な男性とは、結婚を前提にして付き合っていました。

 

デートしたくてもできない理由もあるかも

デートの回数を増やせない理由が、仕事で忙しい以外に、実は別の原因の場合もあります。

たとえば、あなたとデートするとき、食事は毎回彼の奢りですか?

けっして景気の良くない今の時代、毎回食事を奢り続けても負担にならない男性は、多くはないでしょう。

もし心当たりがあるなら、「今日は私が誘ったから私が払うね!」とたまには彼にごちそうし、反応を見てみると良いですね。

 

その他にも、年齢や体調などでデートが負担になっていても、プライドが邪魔して言えない男性もいます。

彼が疲れた顔をしていないか、会ったときに観察してみてください。

気づかずにデートの催促ばかりしていると、突然の別れ話の原因にもなりかねません。

 

あなたが不満を抱えたままでいるより、二人とも楽しめるのが良いデートです。

きちんと話し合って、彼と最高のデートを楽しんでくださいね。

 

デートはいつも割り勘。あなたの彼はケチなのか節約家なのか

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
当サイト一押し
管理人プロフィール

管理人:SENA(せな)

恋愛研究家。結婚、離婚を経てなお、恋をあきらめない。恋して幸せになりたい女性たちを応援するために活動中。

詳しくは⇒自己紹介。遠距離恋愛にも離婚にもめげず、まだ恋をしようとする理由。

カテゴリー
Twitterやってます

ページの先頭へ