彼氏の束縛、どうやって対処する?迷惑ならきっちり伝えよう

目安時間:約 4分

マメなのはいいけど、束縛が強すぎる彼氏。

あなたは、愛されて嬉しいと感じますか? それとも、怖い?

 

愛情からの行動だとしても、度が過ぎると、困ることもありますよね。

私も、休日に女友達に会うことを禁止されて、ケンカになったことがあります。

そこまで言われちゃうと、本当にそれは愛情のせいなの? と疑ってさえしまうことも。

 

彼氏に束縛されてつらいなら、ちゃんと伝えよう

中には、束縛している自覚のない男性もいます。

「好きだから」ですべてが許されると思っている場合もあるので、困っているならはっきりと伝えることが重要です。

 

彼が束縛してしまう理由を考えて、対処すべし

過去に、女性に浮気された経験がある男性は、また浮気されるのではないかという不安から、束縛が強い傾向があります。

そんな彼には、あなたの行動予定を事前に伝えてあげましょう。

そうすることで、数分おきに電話やLINEで連絡してくる事態を防げます。

 

他の男性と連絡していないか? と疑われるときは、あなたの携帯電話やスマートフォンの中身を見せてあげると、安心してくれます。

少し抵抗はあるかもしれませんが、あなたにやましいところがなければ、それで彼に信じてもらえます。

そこまでするのが嫌だったり、それでも彼に疑われたりする場合には、彼と少し距離をおくことも考えましょう。

彼があなたを信じるようになる前に、あなたが彼を嫌いになってしまっては、幸せな恋とは呼べませんから。

 

連絡先に男が登録してあるのはダメ? そんなの無理!

私が昔付き合った25歳の男性は、携帯電話の連絡先に、男友達や同僚でさえも登録してあるのを嫌がりました。

さすがにそれは無理です・・・。

浮気はしない、好きなのはあなただけだと何度も伝え、わかってもらうよう努力しましたが、その彼氏とは長続きしませんでした。

 

男性の目を見て、何度も誠実に愛情を伝えることで、だんだん束縛がなくなっていく人もいます。

自己肯定感が低い男性には、特に効果的です。

愛情を伝えられることで自信が芽生えていき、あなたに捨てられるのではないかという不安も、少なくなっていくようです。

 

束縛は許しても、日常生活は守ろう

多少の束縛は許せても、あなたの日常生活に支障をきたすレベルになると、さすがに問題です。

もし、以下のような状態になったら、彼との関係を考え直すべきです。

 

  • 入浴中ですぐにLINEを返せなかったら、怒って電話をかけてきた
  • 職場の飲み会に参加したら、同じ店に彼が来ていて見張られていた

 

そのまま放置すると、ストーカー行為にまで発展しかねません。

話し合いで解決できるうちに、彼とは距離を置くようにしましょう。

 

束縛が愛情表現だとしても・・・

彼が本当にあなたを大切に思うなら、あなたの生活を壊すようなことはしないはずです。

束縛がひどくなる前によく話し合い、信頼関係を築くのが重要です。

どんなにあなたを愛してくれる彼でも、ちょっとのヤキモチくらいにとどめてもらうのが、ハッピーな恋の秘訣ですよ!

 

彼氏に浮気されたら別れる?許せるかどうかよく考えて判断を

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
当サイト一押し
管理人プロフィール

管理人:SENA(せな)

恋愛研究家。結婚、離婚を経てなお、恋をあきらめない。恋して幸せになりたい女性たちを応援するために活動中。

詳しくは⇒自己紹介。遠距離恋愛にも離婚にもめげず、まだ恋をしようとする理由。

カテゴリー
Twitterやってます

ページの先頭へ